eikichi(英吉)のブログ

日々、FIRE(ファイア)を目指す貯金少なめ親父の奮闘記

貯蓄から投資へ。って値上げ値上げで貯蓄にまわせません。

 

 

こんにちはeikichi(英吉)です。

 

今日は岸田総理が掲げる

「貯蓄から投資へ」

について持論を述べたいと思います。

 

まず、現在の日本の貯蓄についてですが

総務省が発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円との事です。

これって驚きました。

 

「みんな結構持ってるんじゃん」というのが自分の感想。

 

だけど自分の周りを見渡しても、そんなに持ってる感がないんだよね。

 

もう少し、深堀りしていくと

 

 

 

 

 

増加は3年連続で、コロナ禍で外出が減り支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。 総務省統計局によると、21年は外食やパック旅行などの支出が減少。コロナ禍で消費支出全体が減少する中、こうした娯楽関係の支出が減り、預貯金に回ったとみている。

貯蓄額の内訳は、定期預金が1・3%増の615万円、普通預金が5・0%増の584万円、生命保険などが横ばいの357万円、株式などの有価証券が22・9%増の295万円。

 

スマホで参加!無料の資産運用セミナーで投資を学ぼう【マネきゃん/Money Camp】

 

だけどこれって、子供達が社会人として巣立った

高齢の方がほとんどだと思います。

 

今はインフレの波がすごく、色々な物が値上げされてます。

 

食品だけで1万以上の商品が値上げになるとの事です。

食品だけではなくガソリンの高騰も足をひっぱり

様々な物が値上げになっております。

 

そのうち、ラーメンなども庶民の食べ物ではなくなるのではないかと

心配です。

しかも数十年サラリーマンの給与が上がっておりません。

 

先進国では断トツの低迷率です。

 

そんな中、「貯蓄から投資」へって無理じゃない。

 

今度、選挙がありますが、他国への援助金として何百億寄付することも

良いですが、国民が生活をしていけるような政策を考えてほしいです。

 

特に、母子家庭、父子家庭は大変な状況です。

 

これだけの値上げです。

 

国民一人一人、本気で政治に向き合うときが来ました。

 

今を逃しては、日本は国際社会から置いて行かれます。

 

英吉も考えて行動していきます。

 

選挙も近いことですし

 

みなさんも政治に関して考えてみてはいかがでしょうか

 

以上eikichi(英吉)でした。

 

この記事が良かったらポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村