eikichi(英吉)のブログ

日々、FIRE(ファイア)を目指す貯金少なめ親父の奮闘記

小学生サッカー初心者がレギュラーになる為に必要なこと!!

f:id:eikichi_future:20211212111310p:plain

 

定額制ウォーターサーバー【AQUA STYLE】

 

こんにちは eikichi(英吉)です。

今日は小学生サッカー初心者がレギュラーになる為に必要なこと!!

 

について書きたいと思います。

 

まず大前提として

 

少年団に入るのか

地域に根ざして活動してるところが多く、月謝も比較的安いのが特徴です。

但し、クラブチームに比べると実力は劣ります。

上手な選手は少年団で活躍していてもコーチの指導方針に疑問がある親がよりレベルの高いクラブチームに移籍するケースが多いです。

うちの子供は少年団!!

 

クラブチームに入るのか

いわゆるトレセン=トレーニングセンターを目指す方。

トレセンとは

ユース育成の中心的役割を果たしているのが「トレセン制度」で、「将来日本代表選手となる優秀な素材を発掘し、良い環境、良い指導を与えること」を目的としてます。

監督やコーチもよりレベルの高い練習方法をしていきます。

*もちろん少年団からでもトレセンは可能。

 

うちの子供は小学2年生の終り頃に入部しました。

足は速かったので、そこそこできるかと思ってたら

そこが落とし穴!!

 

小学5年生になっても、下から数えた方が早いくらい

下手です。

 

実践中の事

練習を見るたびに注意したくてたまらず、ぐっとこらえるようにしているのですが

帰りの車の中でどうしても言ってしまいます。

最初は数少ない良かったことに触れてほめるのですが

その後「こうすれば良い、やる気あるのか、チームメイトとの差がついているなど」

言ってしまう場合があります。

2人で練習している時は良いのですが、チーム練習になると

途端に弱気になっています。

聞くとDFなので攻撃しに行くとコーチに「守備範囲を考えて」

と言われるそうです。

「前提としてDFであるがチームが攻撃している時は

上がらないと行けないし、攻撃陣との間にスペースができて

味方も大変だよ」と説明しても「行き過ぎるとコーチに言われる」

の一点張り。

逆に入団当時の方が自由に動いてて、生き生きしていた感じです。

今は頭でっかちになりすぎて、考えすぎるところがあります。

 

 

今やっていることは、まず試合が終わった後は褒めまくる。

決してマイナスな言葉を言わない。

これを実践しております。

次に守備範囲の事はユーチューブなどでDFの守備範囲や攻撃参加が

OKな場面などを見せて少しづつ状況は改善しております。

ちなみに任天堂スイッチのサッカーゲーム(FIFA19)を利用して

フォーメーションの確認もしております。

あとは寝床にこっそりサッカー漫画をおいたりしてます。

 

来年は6年生になるのでなんとしてもレギュラー獲得できるように

練習方法を模索中です。

 

今回はサッカーについて初めて話しましたが今後も書き続けていければと思ってます

全国の少年、少女サッカーの親御さん。

 

一緒に子供の成長を見守りましょう!!

 

ではまた次回。

 

【快挙!】なんと日本文芸アカデミー賞受賞の英語学習法!

 

 

この記事が良かったらポチっとしていただける嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村